地球温暖化ガスの排出量削減が世界的な課題
国内においても
住宅の省エネルギー化は最重要課題のひとつです。
住宅の高断熱性能、省エネ設備機器、HEMS
太陽光発電システム等を組み合わせて
エネルギー消費を上回るエネルギーを自宅で発電し
エネルギー収支をゼロまたはプラスにする住まいのことをZEHと言います(:
政府は2020年までに
ZEHを標準的な新築住宅とすることを
目指しています。
ZEH達成に必要なのは、
断熱・省エネ・創エネ・(畜エネ)
1⃣断熱
断熱性能を上げて、夏は涼しく、冬は暖かい住宅づくり
2⃣省エネ
HEMSや省エネ性の高い機器・照明等で消費電力を減らしましょう
3⃣創エネ
消費するよりもたくさんのエネルギーを創るために
太陽光発電でしっかり発電しましょう
(畜エネ)
蓄電池の利用で創エネした電力を貯めて発電時間以外にも使えるように
ゼロエネルギーが標準的な選択肢となり
エネルギーを賢く管理して使うことが
当たり前になる社会を見越し
新しい基準を満たした家づくりを
検討したいですね(Ö)