住宅の性能・品質を高めて
利益を保護してくれる
法律があります。
○ 品確法
「住宅の品質確保の促進等に関する法律」
1⃣10年の瑕疵担保責任の義務付け
構造耐力上主要な部分と雨水の侵入が対象です。
※水道の水漏れや室内建具などの不具合は対象外
2⃣住宅の性能に関する表示基準・評価の制度
3⃣住宅紛争の処理体制を整備する
安心して良質な住宅を購入できるようにという法律ですね☆
○ 住宅瑕疵担保履行法
「特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律」
品確法における10年の瑕疵担保(重要な欠陥などへの対応)を
具体的に履行するように定められた法律です。
事業者は万が一に備えて
資力(出資能力)確保を義務付けられています☆
安心して夢のマイホーム計画を立てましょう(ö)