壁紙貼替1日め
居間の壁紙はがし
カッターでスルスルはがれて気持ちいい ―☆
あっという間に下地がむき出しになりました
そこからが職人技(”)
機械でのりづけからの壁に
ぺたっとさっとすうーっとコロコロっと
一瞬できれいな壁になりました!!☆♡
壁紙貼替2日め
キッチンに移動
キッチンには大きな棚がたくさんあるので
運びながらの作業になりました
はがして貼って
2日めも、職人技が光ります
相変わらず手際がいい(/”)/
壁紙貼替3日め
洗面脱衣所に移動
手慣れたもんですね
大塚国際美術館の貼り替えなども
行っているそうです♫
季節や素材によって貼り方はそれぞれ
経験は財産ですね☆
壁紙貼替4日5日め
廊下・玄関ホールに移動
乾燥や劣化でつぎめが浮きでてきた壁
吹き抜けもあり
廊下も広いので
至難のわざ(U)
でもはがすのは一瞬(拍手
すごいな -
貼るのはやはり大変そう!
吹き抜けは高所で足場もゆらゆら
ちょっと怖いと初めての弱音が聞けました
とってもキレイになって
施主様も大満足大喜びで
こちらもとっても嬉しかったです☆
次は2階もまたお願いします(Ö)笑